年末年始の東海道新幹線「のぞみ」は自由席券では乗れません。12月28日から1月4日までは全席が指定席です

[2023/11/27 00:00]

12月28日から1月4日までは全席指定に

JR東海は、今年の年末年始に、東海道新幹線「のぞみ」の全ての席を指定席にします。

2023年12月28日から2024年1月4日に運行される「のぞみ」は、指定席の予約をしないと乗れなくなります。

出典:JR東海

すべての車両を指定席に

現在運行されている「のぞみ」は、1号車から3号車までが自由席となっています。

そのため、ホームで自由席の乗車を待つ行列ができたり、乗り降りに時間がかかって列車が遅れることがありました。

その対策として、自由席が混み合う時期に限って「のぞみ」の自由席を廃止することになりました。

全席が指定席となるのは、「年末年始」「ゴールデンウィーク」「お盆」の3つの期間で、具体的な日時はそのつど決定するとしています。

なお、これまで自由席だった1号車から3号車までが指定席となることで、1列車当たりの指定席が2割増えるというメリットもあります。

乗車の1年前から予約可能に

「のぞみ」の全席指定に合わせて、東海道新幹線は、乗車の1年前から予約できるようになっています。

JR東海の予約システム「EXサービス」には、年会費が必要な「エクスプレス予約」と、無料の「スマートEX」があります。

「スマートEX」でも、手持ちの交通系ICカードを登録すると、チケットレスで乗車できるので利用をおすすめします。

「のぞみ」以外は自由席特急券が使える

最後に、自由席特急券の扱いについて見てみましょう。

指定された期間中であっても「のぞみ」以外の東海道新幹線には、これまで通り自由席が設定されています。

自由席特急券が使いたいならば、「のぞみ」以外の「ひかり」などを選ぶしかありません。

また、どうしても「のぞみ」に乗りたい場合は、普通車のデッキならば利用できます。

ただし、この場合は、ずっと立ったままでいるしかありません。

万が一、空席を見つけて着席した場合は指定席特急料金が徴収されてしまいます。

このように、自由席特急券の利用は大幅に制限されることになります。

年末年始に東海道新幹線の利用を考えているのであれば、1日も早く指定席を予約することをおすすめします。

[シニアガイド編集部]