新型コロナの流行に警戒が必要。43の県で「注意報レベル」が続く

[2024/2/18 00:00]
赤は「警報レベル」、黄は「注意報レベル」に達した県

43の県で「注意報レベル」が続く

2月に入っても、新型コロナウイルス感染症の流行が続いています。

現在、新型コロナは各地方の定点病院ごとの患者数が報告されています。

新型コロナの流行の基準は定められていません。

しかし、新型コロナと性質が似ているインフルエンザでは、1定点当たりの患者数が10人を超えると「注意報」が、30人を超えると「警報」が発令されます。

2024年2月11日の時点では、43の都道府県で「注意報レベル」を超えています。

「注意報レベル」を超えていない県は4つだけ

新型コロナの流行が、「注意報レベル」を超えていない県は、4つになりました。

ただし、これらの県でも、患者数は増え続けているので、警戒が必要です。

流行の拡大は止まりましたが、まだ油断はできません。

新型コロナの患者数が「注意報レベル」を超えていない県

  • 沖縄県 6.39人
  • 大阪府 7.82人
  • 兵庫県 9.14人
  • 東京都 9.37人

流行は横ばいに

全国平均で見ると、1定点当たりの患者数も「13.75人」で、注意報レベルを超えています。

先週から微減しており、横ばいの状態になりつつあります。

出典:厚労省

マスクと手洗いを忘れずに

今年に入って流行が再燃した新型コロナは、警戒が必要な状況になっています。

インフルエンザも流行しているので、マスクの着用や手洗いの励行など、両方の病気に有効な対策を行なってください。

新型コロナが重症化しやすい「高齢者」、そして「持病を持っている人」については、3月まで無料でできるワクチンの接種を検討してください。

[シニアガイド編集部]