平均寿命が過去最高を更新。女性は87.05歳、男性は80.79歳
[2016/7/29 00:00]
男女とも過去最高を更新
0歳児が、あと何年生きるかを表す「平均寿命」が過去最高を更新し、女性は87.05歳、男性は80.79歳となりました。
いずれも、日本人の平均寿命の過去最高の数値を更新しました。
平均寿命と平均余命
成人があと何年生きるかを見るときは、平均寿命なら自分の年齢を引くのではなく、自分の年齢に近い平均余命を見ます。
例えば、50歳男性の平均余命は32.39年ですから、82.39歳まで生きる計算となります。
死亡原因の1位はガン
ある年齢の者が将来どの死因で死亡するかを計算し、確率の形で表したものを「死因別死亡確率」と言います。
0歳時点の死因別死亡確率を見ると、男女とも「悪性新生物(ガン)」が多く、次いで、「心疾患(心臓)」、「肺炎」、「脳血管疾患」の順になっています。
年齢によって死因は変化しますが、特に女性では心疾患の確率が高くなります。
諸外国との比較
平均寿命は、その国の保健や福祉の水準を総合的に示す指標です。
つまり、平均寿命が長いということは、その国の医療や保健などの水準が高いことを表しています。
諸外国の平均寿命を比べると、2015年は、香港が女性が87.32年、男性が81.24年で、いずれも1位でした。
日本人の平均寿命は諸外国よりも長い方に属しますが、女性は香港に続く2位、男性は、香港、アイスランド、スイスに続く4位でした。