自分の葬儀を予約して前払いできる「シンプルな生前契約」

[2017/8/29 00:00]

定額料金の葬儀を事前予約するシステム

料金定額のお葬式「シンプルなお葬式」や僧侶派遣システム「お坊さん便」を運営している「みんれび」が、自分の葬儀を予約できる「シンプルな生前予約」の受付を始めました。

「シンプルな生前予約」は、自分自身で「シンプルなお葬式」のプランを選び、費用を払い込んでおくシステムです。

「シンプルなお葬式」は、定額のお葬式を全国に提供しているので、事前に費用を払い込んでおくことが可能となっています。

また、事前予約することによって、葬儀費用の割引が行われます。プランによりますが、割引幅は最大5万円です。

「シンプルな生前予約」のプランと価格 出典:みんれび

なお、「シンプルな生前予約」の契約期間は3年で、3年間の自動更新があります。

自動更新を含めて6年後までに、葬儀が行なわれていない場合は、銀行振り込み手数料を除く全額が返金されます。

引き続き、生前契約を希望する場合は、改めて契約しなおすことになります。

また、葬儀を行なう場合は、みんれびへの連絡が必要となります。

「シンプルな生前予約」の流れ 出典:みんれび

180日間の無料キャンセルや、3年後の見直しができる

「シンプルな生前契約」には、他にも次の特徴があります。

  • 喪主が登録できる
    契約時に喪主を登録することで、喪主にも契約証書が届く。これで、生前に葬儀の予約があることを知らせることができる。
  • 契約後180日間はキャンセルできる
    契約後180日間は解約しても、銀行振り込み手数料除いて費用が発生しない。
  • 3年後の更新時に契約の見直しができる
    契約後3年が経過すると、1度のみ自動更新され最大6年間の契約となる。自動更新の前後15日間は解約しても解約に関する費用が発生しないので打ち切ることもできる。
  • 遺族が葬儀費用の心配をしなくて済む
    葬儀費用が事前に支払い済みなので、遺族が葬儀費用の遣り繰りに悩まされることがなくなる。また、故人名義の銀行口座が凍結されても、葬儀費用に困らない。

定額と全額返済がメリット

葬儀を事前に予約するシステムは、以前からありましたが、次のような欠点がありました。

  • 葬儀費用が固定できないので、葬儀後に追加料金が請求される。
  • 支払ったお金が、組合への出資や積立金として扱われており、利用しなかった場合でも、全額が返金されない。

「シンプルな生前予約」の場合、予約する葬儀が定額制で、プランの範囲内であれば追加料金が発生しないことをうまく生かしています。

また、契約期間を6年間と区切ることで、契約終了時には全額返金されるという安心感があります。

ただし、葬儀というのは自分自身のものですが、残される遺族のものでもあります。

例えば、本人はシンプルな「火葬式(直葬)」を希望して予約しても、喪主に指定された人が契約証書を見て「せめて家族葬にして欲しい」と言ってもめるなどのトラブルが予想されます。

「シンプルな生前予約」などの葬儀予約を契約する場合は、あらかじめ喪主となりそうな家族と相談し、意思を統一しておきましょう。

[シニアガイド編集部]