薄毛に悩む男性で、一番多いタイプは「M型」
[2017/10/17 00:00]

4割以上の男性は薄毛で悩んでいる
薄毛治療のアイランドタワークリニックグループが、「薄毛で悩んでいる男性の薄毛パターン」についてアンケートを行なっています。
2017年9月に行なわれたインターネットアンケートには、20代~50代の男性33,500人が回答しています。
なお、回答者のうち、「薄毛で悩んでいる」人は43.2%でした。
4割以上の男性が「薄毛」で悩んでいることが分かります。
一番多いのは「M型」
薄毛に悩んでいる人に「現在の頭髪状況」を聞いています。
一番多いのは「M型」で、全体の47.7%を占めました。
二番目が「O型」、三番目が「MO型」でした。

また、各世代別に薄毛のパターンを比較したところ、20代は「M型」が多く、年齢が加わるにつれて、さまざまなパターンに多様化していくことがわかりました。
イラストで見る薄毛パターン
「M型」や「O型」と言われても、ピンとこない方も多いでしょうから、イラストで紹介しましょう。
【M型】M字部分に深く脱毛症状が現れ、前頭部も密度が薄くなってくる

【O型】頭頂部を中心に脱毛の症状が進行し、ボリュームがなくなる

【U型】前頭部が全体的に薄くなり、ヘアラインが大きく後退している

【MO型】前頭部がM字型に後退し、頭頂部の脱毛も進行している

【UO型】前頭部が全体的に薄くなり、頭頂部のボリュームもなくなる
