8割の人は、定年後に生活水準が下がる
[2019/9/17 00:00]
定年退職者に聞いた生活実態
不動産投資会社の大和在託が、退職シニアの実態についてアンケート結果を公開しています。
2019年8月に行なわれたインターネット調査には、 定年退職者150人が回答しています。
「生活水準が下がった」が8割
退職前と比較した生活水準の変化を聞いています。
「生活水準が下がった」という回答は79%で、「生活水準が上がった」という人は21%にとどまりました。
定年退職後は、生活水準は下がると覚悟しておいたほうがよさそうです。
「準備不足を後悔している」が6割
退職後の生活に備えた対策や準備について、「後悔している」人は57%、「後悔していない」人は43%でした。
定年退職車の6割近くが、定年になる前の準備について、何らかの後悔を抱えています。
収入の柱は「公的年金」
「定年退職後の生活費の資金源」を聞いています。
一番多いのは「公的年金」でした。
やはり、「公的年金」が老後生活の柱です。
次に多いのは「貯蓄」でした。
公的年金だけでは足りない分を、定年退職前に蓄えた貯蓄から取り崩しているのでしょう。
以下、「再就職による給与」「資産運用」「個人年金」などが挙がっています。
年金を補うための収入を準備しよう
今回のアンケートでは、定年退職後に生活水準が下がることが明らかになりました。
また、老後生活に対する準備を後悔している人も多く、けっきょく「公的年金」が生活の柱となっています。
できるだけ早い時期から、「貯蓄」や「個人年金」などを利用して、公的年金を補うための資産を貯めることを目指しましょう。