鳥インフルエンザの影響で、卵を使ったメニューの休止が始まる

[2023/3/13 00:00]

18社が卵を使ったメニューを休止

鳥インフルエンザの拡大で、鶏卵(ニワトリの卵)の供給が不足し、価格が高騰しています。

そのため、外食産業では「卵を使ったメニュー」の休止や制限が相次いでいます。

調査会社の帝国データバンクによれば、主要な外食産業100社のうち18社が、卵を使ったメニューを休止したり制限しています。

メニューを制限しているのは、ファミリーレストランやうどん店など大手チェーンが中心です。

休止されるメニューは、卵とじやタルタルソースが中心です。

また、生卵のセルフサービスについても、個数の制限や有料化を始めた店舗があります。

JA全農たまごによれば、鶏卵1kg(東京Mサイズ)の卸売価格は300円を超えており、卵を使ったメニューの休止がさらに広がる可能性があります。

出典:帝国データバンク

山田うどんの休止メニュー

外食産業でのメニュー休止の例として、山田うどんを見てみましょう。

山田うどんでは、鳥インフルエンザ流行の影響による鶏卵の原料不足のため、2月15日から下記のメニューを休止しています。

  • 黒舞茸の彩りあんかけうどん、そば
  • ミニ納豆オクラ丼(朝定食は対象外)
  • ミニ玉子丼
  • ミニかき揚げ丼
  • 生玉子単品(トッピング含む)

崎陽軒や築地銀だこにも影響

また、卵の高騰は、外食だけではなく、飲食業に広く影響しています。

いくつかの例を紹介しましょう。

  • 崎陽軒
    2023年3月2日より当面の間「炒飯弁当」の販売を休止
  • 築地銀だこ
    「てりたま」を販売休止、または数量限定販売
  • ケンミン食品
    冷凍商品「はるさめの炒め物 鶏ひき肉・野菜入り」「エビ玉ビーフン」 「お米の平めんでつくったパッタイ(タイ風焼ビーフン)」 の販売を休止
  • 「ステラおばさんのクッキー」
    3月19日以降は「クッキー詰め放題」を休止
  • 「りくろーおじさんの店」
    2023年2月20日から「焼きたてチーズケーキ」を一人2個までに購入制限

これらは、原材料として鶏卵や、その加工品の錦糸卵を使用しているため、製品の供給が不安定となったものです。

また、家庭向けの鶏卵販売でも、スーパーマーケットのライフが、土曜日に恒例となっていた卵の特売を中止しています。

卵は価格が安く、基本的な食材として広く利用されているため、値上がりの影響は、広い範囲におよび始めているのです。

なお、現時点では不足しているのは鶏卵のみで、鶏肉の供給は通常通りとされています。

ただし、鳥インフルエンザの拡大によって、影響が出る可能性もあるので、注意してください。

[シニアガイド編集部]