若い人とは一味違う、50代/60代の「フリマアプリ」の使い方

[2018/11/22 00:00]

不用品の処分に使える「フリマアプリ」

手元にある不用品などを処分する手段の1つとして、スマートフォン用の「フリマアプリ」があります。

「フリマアプリ」は、インターネット上のフリーマーケットへの出品や購入ができるアプリです。

出品するときは、スマホで撮影した画像と説明を添え、売りたい価格を指定して登録すると、同じアプリを使っている人に売ることができます。

パソコンで流行っていた「ヤフオク」と違うのは、買いたい人同士のオークション(競り)によって価格が決まるのではなく、出品者が指定した価格で売却できることです。

フリマアプリは、若いユーザーが多いというイメージがあります。

しかし、今回、フリマアプリの最大手である「メルカリ」が、「50代/60代」による利用動向のレポートを公開しています。

美術品やスポーツ用品が多い

公開されたレポートは、2013年7月から2018年10月の「メルカリ」の利用データをもとにしています。

公開されたデータは、「50代/60代」と「20代/30代」のユーザーによる利用動向と取引成功率です。

利用動向を見ると、「20代/30代」は子供用品など生活に関わるものが多く、「50代/60代」は美術品やスポーツ用品など、趣味に関わるものの取引が多くなっています。

例えば、出品ランキングでは、レコードや美術品、スポーツ用品などが上位を占めています。

出典:メルカリ

一方、購入ランキングでは、スポーツ用品、美術品、オートバイアクセサリーなどが上位に入りました。

出典:メルカリ

次のコメントが、「50代/60代」ユーザーの典型の一つでしょう。


 断捨離の為に始めて一年半になる66歳の主婦です。

 これまで捨てていたものがお金になることに驚きました。まだまだ骨董など沢山あり、誰かに使っていただけたら本当に嬉しく思います。

 物を捨てる前に、メルカリで検索するようになり、結構高額だったりするとわくわくします。また、お店で買う時も売れそうな品を買うようになりました。

 捨てるしかないと思っていた夫のゴルフシューズを、思っていたより綺麗で……と喜ばれたりして本当に嬉しく思いました。(60代女性)

売れる確率は3割~4割

フリマアプリには、一つ、大切な注意点があります。

それは、何かを出品しても必ず売れるとは限らないことです。

例えば、次のコメントで、その事情が分かります。


 長年勤めた会社をリタイア、趣味の木工を生かし、水車小屋、ティッシュBOXなどを制作し、ティッシュBOXが初めて売れました。うれしくて第2作、第3作を出品中です。(60代男性)

公開された取引成功率では、「50代/60代」の女性がもっとも高いのですが、それでも「40%」に留まっています。

つまり、出品されたもののうち、半分以上は取引が成立せず、売れていません。

処分する期限が決まっているものや、必ず手放したい物の場合は、フリマアプリに頼らず、何かほかの方法を考えましょう。

出典:メルカリ
[シニアガイド編集部]